ペット専用のドアユニットを取り付けました
「猫用の出入り口を設けたい」
というお客さんの要望があり、壁に穴を開けたらどうか・・と色々と考えられたそうですが、ペット用のドアユニットがあり、手軽に取り付けが可能と言う事で、今回、設置する事となりました。
工事前
引違サッシの隙間
![]()
この隙間から猫が出入りしています
![]()
猫が屋内から屋外へ、常時サッシを開閉して出入りが自由になっているため、戸締りをせず、施錠も出来ないので、防犯上良くない・・
という事で、今回のペットドア・ユニットを既存の引違サッシに取り付けることで問題を解決しました。
工事後
外観
![]()
内観
![]()
ペット用の出入り口
![]()
仕切りを入れると完全に塞げます
![]()
既存のサッシ用の鍵
![]()
引違サッシの端にペット用ドアのユニットを取り付ける為、その分人間が出入りする幅が狭くなってしまうのが難点ですが、外部に猫を出したい場合は、施錠も出来て有効な方法だと思われます。
ペットを飼うご家庭が多くなっているので、こういったアイテムが普及して行くのでしょう。
株式会社 藤川建設は・・・
長岡市で注文住宅を手掛けています
越後杉で家づくりをしています。
![]()
家づくりコレクション「いえコレ!」
もくじへ・・
「猫用の出入り口を設けたい」
というお客さんの要望があり、壁に穴を開けたらどうか・・と色々と考えられたそうですが、ペット用のドアユニットがあり、手軽に取り付けが可能と言う事で、今回、設置する事となりました。
工事前
引違サッシの隙間

この隙間から猫が出入りしています

猫が屋内から屋外へ、常時サッシを開閉して出入りが自由になっているため、戸締りをせず、施錠も出来ないので、防犯上良くない・・
という事で、今回のペットドア・ユニットを既存の引違サッシに取り付けることで問題を解決しました。
工事後
外観

内観

ペット用の出入り口

仕切りを入れると完全に塞げます

既存のサッシ用の鍵

引違サッシの端にペット用ドアのユニットを取り付ける為、その分人間が出入りする幅が狭くなってしまうのが難点ですが、外部に猫を出したい場合は、施錠も出来て有効な方法だと思われます。
ペットを飼うご家庭が多くなっているので、こういったアイテムが普及して行くのでしょう。
株式会社 藤川建設は・・・
長岡市で注文住宅を手掛けています
越後杉で家づくりをしています。

家づくりコレクション「いえコレ!」
もくじへ・・